2020/06/23 09:12
おはようございます
温若ono です
マッサージやボディートリートメントで
日々のやる気や元気がアップします!
理由は??
マッサージにより分泌される3大ハッピーホルモン!
マッサージは肌と肌が触れることによって行われます。
その中で3つの神経伝達物質として、いわゆる「幸福ホルモン」と言われるものが分泌されると言われています。
1)セロトニン
ハッピーホルモンとも言われるホルモン、
心のバランスを整え安らぎを与えてくれるセロトニン。健康的な食欲や睡眠を整えてくれます。
セロトニンは身体的タッチ、成功、楽しい思い出、また太陽の光などによって刺激されます。
セロトニンには精神を安定させて幸福感を感じさせるだけではなく、痛みを緩和させる働きもあると言われています
2)ドーパミン
喜びや快楽、やる気、学習能力や運動能力を司るドーパミン。ドーパミンは「報酬系」のホルモンと言われます。
何かを達成したり、気持ち良いという感情とともに分泌され、快楽という報酬から意欲(モチベーション)を作るホルモン。
ドーパミンは不快感であるストレスを打ち消してくれる働きもあると言われています。
3)オキシトシン
「愛情ホルモン」「癒しホルモン」と言われるオキシトシンは、人と人との身体的な接触やボディタッチで分泌されます。
オキシトシンは脳や心が癒され、他者への信頼の気持ちや他者との関わりへの興味が高まります。また、体温の上昇、美肌効果、記憶力の回復などの働きをしてくれます。
これらの神経伝達物質が不足してしまうと、緊張、不安、寝つきが悪い、イライラしやすい、肩こり、集中力の欠如、感情的になりやすくなるなどの状態が起きてしまいます。
コロナ後、
生活環境が変わったり、
不安定な状況になりがちにもなると思いますので
ボディートリートメントで刺激される
ホルモンの活性化も
いいと思います
ハイパーナイフ痩身は
痩身コースですが、
温かくて気持ちよくボディートリートメントできるので
おすすめです
6月末まで
太もも+ふくらはぎの脚全体、¥5000/30分キャンペーン中になってます
ナチュライフ ビューティーラボ温若
TEl:055-981-8962